Microsoft Internet Mailの設定

Microsoft Internet Mailは、Internet Explorer 3.0のオプションソフトとなっておりますので利用するには、Internet Explorer 3.0がインストールされている必要があり、これとは別に"Internet Mail and News"をインストールする必要があります。
また、SYNNET登録カードの内容が必要となりますのでご用意下さい。


「」はプログラムメニュー項目を、『』はメッセージを表しています。
[]はお客さまのユーザIDや環境設定等によって変わるところです。
 文中の例では、ユーザIDが"katou@synnet.or.jp"として説明しております。

   注)利用開始日が、98年5月15日以降の会員の方は、
   [サブアドレス].synnet.or.jpのようになります。ご注意下さい。




1.設定

Internet Mailインストール後、「スタート」メニューの「プログラム(P)」の中の「Internet Mail」を選んで下さい。
Internet Mail設定ウィザードが起動します。
「次へ(N)>」ボタンをクリックして、次に進みます。

「名前(M):」 名前を入力してください。
「電子メールアドレス(E):」 登録カードのメールアドレスを入力して下さい。
   注)利用開始日が、98年5月15日以降の会員の方は、
     [ユーザ名]@.[サブドメイン].synnet.or.jpとなります。
               例)ichiro@na2.synnet.or.jp


設定しましたら、「次へ(N)>」ボタンをクリックしてください。

「受信メール(POP3)サーバー(I):」 登録カードのメールサーバー名(受信)を入力して下さい。
「送信メール(SMTP)サーバー(O):」 登録カードのメールサーバー名(送信)を入力して下さい。

 注)利用開始日が、98年5月15日以降の会員の方は、
     pop.[サブドメイン].synnet.or.jpとなります。
              例)pop.na2.synnet.or.jp
     smtp.[サブドメイン].synnet.or.jpとなります。
        例)smtp.na2.synnet.or.jp

設定しましたら、「次へ(N)>」ボタンをクリックしてください。

「電子メールアカウント(E):」 登録カードのアカウント名を入力してください。
「パスワード(P):」 登録カードのメールパスワードを入力して下さい。

設定しましたら、「次へ(N)>」ボタンをクリックしてください。

「モデムを使用して電子メールへアクセスする(M)」 を選択してください。
「次のダイヤルアップ接続を使用する(C):」 SYNNETで使用する接続名を選択します。

設定しましたら、「次へ(N)>」ボタンをクリックしてください。

「完了」ボタンをクリックして、設定を終了します。


2.起動

設定完了後、「スタート」メニューの「プログラム(P)」の中の「Internet Mail」を選択して下さい。
メニューバーの「メール(M)」より「オプション(O)」を選択すると設定した内容が確認できますので、訂正等ありましたら変更して下さい。



Microsoft,Windows95,Microsoft Internet Mailは、米国 Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。