レンタルサーバのカウンターの設定方法
設 定 方 法 | 注意事項 | |
---|---|---|
制限事項 | このカウンターの設定はPPP接続会員はご利用になれません。 レンタルサーバ会員のみがご利用になれます。 カウンター設置にあたって、VBScriptの知識が多少必要となります。 PPP会員用のようなイメージタイプの設定は出来ません。カウンター数値イメージファイルは、 ご自分でご用意下さい。 |
|
設 定 | 1.カウンターの為のホームページの作成 <%@ LANGUAGE = VBScript %> <HTML> <HEAD> <TITLE>Home Page</TITLE> </HEAD> <BODY> ようこそホームページへ <BR><BR> <P ALIGN="CENTER">貴方は <% cnt_file = "./count.cnt" tmp_file = "./count.tmp" img_path = "./images/cntimg/" Set FileObject = Server.CreateObject("Scripting.FileSystemObject") TmpFile = Server.MapPath(tmp_file) CntFile = Server.MapPath(cnt_file) Set OutStream = FileObject.CreateTextFile(TmpFile, True, False) Set InStream = FileObject.OpenTextFile(CntFile, 1, False, False) buf = InStream.ReadLine buf = buf + 1 OutStream.WriteLine buf Set InStream = Nothing Set OutStream = Nothing Set InStream = FileObject.OpenTextFile(TmpFile, 1, False, False) Set OutStream = FileObject.CreateTextFile(CntFile, True, False) OutStream.WriteLine InStream.ReadLine Set InStream = Nothing Set OutStream = Nothing If buf < 100000 Then num = num & "<IMG SRC=" & img_path & "0.gif>" If buf < 10000 Then num = num & "<IMG SRC=" & img_path & "0.gif>" If buf < 1000 Then num = num & "<IMG SRC=" & img_path & "0.gif>" If buf < 100 Then num = num & "<IMG SRC=" & img_path & "0.gif>" If buf < 10 Then num = num & "<IMG SRC=" & img_path & "0.gif>" For i = 1 To Len(buf) num = num & "<IMG SRC=" & img_path & Mid(Csng(buf), i, 1) & ".gif>" Next %> <%= num %> 番目になりました。 </P> |
このファイルの名前の拡張子は、「html」ではなくて「asp」にして下さい。 「img_path = "./images/cntimg/"」このフォルダーに0〜9までの数字のgif ファイルを転送しておきます。ファイル名は0のイメージは「0.gif」のようにして下さい。 この例のカウンターは、6桁で表示されます。桁数を変えたい時は、「If」条件文の部分 を変更して下さい。 たとえば、5桁にするには一番最初の「If」条件文を削除します。 |
2.上記ホームページの表示例 ようこそホームページへ 貴方は |
||
3.カウンターファイルの作成 1)count.cnt(カウンタファイル) 123 <---- この1行のみ このファイルには、表示カウンタの数値が入ります。 1からスタートさせる場合には0を入力して下さい。 ある数値から始めたい時にはその数値-1を書き込みます。 |
1)表示されるカウンタの数値はこのファイルに書かれている数値+1が表示されます。
|